SUZUKIワゴンR・グレード・価格・燃費データ
ワゴンR →公式HP
【メーカー】SUZUKI
【タイプ】軽ワゴン
【価格帯】107万~177万
【燃費】25.4~33.4km/L
グレード | 駆動 | TM | 燃費 | 価格(円) |
FA | FF | CVT | 26.8 | ¥1,078,920 |
FA | 4WD | CVT | 25.4 | ¥1,202,040 |
HYBRID FX | FF | CVT | 30.4 | ¥1,177,200 |
HYBRID FX | 4WD | CVT | 33.4 | ¥1,298,160 |
HYBRID FZ | FF | CVT | 30.4 | ¥1,350,000 |
HYBRID FZ | 4WD | CVT | 33.4 | ¥1,470,960 |
※価格はメーカー希望小売価格、消費税8%込みでの計算です。
※HYBRIDのセーフティパッケージ装備車は+¥96120
グレード | 駆動 | TM | 燃費 | 価格(円) |
L | FF | CVT | 26.8 | ¥1,293,840 |
L | 4WD | CVT | 25.4 | ¥1,414,800 |
HYBRID X | FF | CVT | 30.4 | ¥1,488,240 |
HYBRID X | 4WD | CVT | 33.4 | ¥1,609,200 |
HYBRID T | FF | CVT | 27.0 | ¥1,658,880 |
HYBRID T | 4WD | CVT | 28.4 | ¥1,779,840 |
※価格はメーカー希望小売価格、消費税8%込みでの計算です。
※Lのセーフティパッケージ装備車は+¥59400
グレード | 駆動 | TM | 燃費 | 価格(円) |
FA | FF | CVT | 26.0 | ¥1,078,920 |
FA | 4WD | CVT | 25.2 | ¥1,199,880 |
FX | FF | 5MT | 25.8 | ¥1,134,000 |
FX | 4WD | 5MT | 24.2 | ¥1,251,720 |
FX | FF | CVT | 30.0 | ¥1,144,800 |
FX | 4WD | CVT | 28.4 | ¥1,265,760 |
FZ | FF | CVT | 33.0 | ¥1,372,680 |
FZ | 4WD | CVT | 30.8 | ¥1,493,640 |
※価格はメーカー希望小売価格、消費税8%込みでの計算です。
スティングレー
グレード | 駆動 | TM | 燃費 | 価格(円) |
X | FF | CVT | 33.0 | ¥1,465,560 |
X | 4WD | CVT | 30.8 | ¥1,586,520 |
T | FF | CVT | 28.0 | ¥1,614,600 |
T | 4WD | CVT | 26.4 | ¥1,735,560 |
※グレードTはターボ搭載車
※価格はメーカー希望小売価格、消費税8%込みでの計算です。
特別仕様車
グレード | 駆動 | TM | 燃費 | 価格(円) |
FXリミテッド | FF | CVT | 33.0 | ¥1,215,000 |
FXリミテッド | 4WD | CVT | 30.8 | ¥1,335,960 |
Jスタイル | FF | CVT | 32.4 | ¥1,517,400 |
Jスタイル | 4WD | CVT | 30.2 | ¥1,635,120 |
※ワゴンRスティングレーJスタイルは販売終了
※価格はメーカー希望小売価格、消費税8%込みでの計算です。
【ワゴンR評価】
燃費性能・・・★★★★
居住性・・・★★★
装備・機能・・・★★★
人気度・・・★★★★
【寸評】
SUZUKIの基幹車、ワゴンR。
燃費性能が良くグレードFZやスティングレーはS-エネチャージ搭載。
安全性、低燃費性、車体価格など他車と比べると非常に優れている車種。
普通の軽ワゴン車を買うならワゴンRが第一候補。
【ワゴンR評価】
燃費性能・・・★★★
居住性・・・★★★
装備・機能・・・★★★★
人気度・・・★★★★
【オススメポイント】
6代目になったワゴンR。2017年2月の発売になっています。
今回のワゴンRは普通のガソリン車とマイルドハイブリッド車の2タイプ構成です。
また上級車種のスティングレーは普通のガソリン車とマイルドハイブリッド車とマイルドハイブリッド車のターボの3タイプ構成になっています。
燃費は従来通りそこそこ良い仕様で飛躍的に良いという訳ではありません。
今回の新型化で大きく変わった部分は外観です。
先代よりも派手な顔つきになりワゴンR=地味というイメージが払拭されそうです。
地味なタイプが好きという方もいらっしゃるでしょうがそういう方にはスティングレーより普通のワゴンRの方がよいかもしれません。