スズキアルトラパンのグレード紹介※どのグレードが良いのか?
スズキのアルトラパンは軽自動車には見えないルックスが売りのクルマです。
いかにも軽だなって気がしないスタイルで女性中心に人気があります。
さてこのスズキアルトラパンもグレードが結構あって何がいいのか分からないところがありますね…。
スズキアルトラパンのベストグレードは?
アルトラパンには以下のようなグレードがあります。FFか4WDかは別問題ですので除外します。
アルトラパングレード
・アルトラパンG
・アルトラパンXL
・アルトラパンショコラG
・アルトラパンショコラX
・アルトラパンTL(ターボ車)
というようにいろいろあります。
型番だけ見ても分からないと思われますが、
一番の違いとはラパンなのかラパンショコラなのかの違いです。
その違いは見た目が違う、インテリアも若干ラパンショコラの方が上質。ただ車性能はターボ車以外は大差がありませんので、見た目や価格で選ぶと良いです。
尚、ベストグレードはアルトラパンXLと目されます。
理由としてはアイドリングストップが付いていてショコラも含めて最も燃費性能が優れているということです。インテリアもオシャレで充実していることからGよりもXLの方がコスパで見るとお得です。
ただしショコラの方が人気がある
女性にはショコラの方が人気が高いのかもしれません。つい先日ご結婚された40代人気俳優の方がCMをされているのがこのアルトラパンショコラ。
ターゲットは明らかに女性向けのカワイイ軽自動車。確かにいかにも軽だなという安っぽさが無いのが魅力的です。価格は若干高くなりますが、それに見合うオシャレ感はあります。
普通車のコンパクトカーでもこういったテイストの自動車は皆無ですので、こういった車が欲しい方は自然に軽自動車のショコラを選ぶんじゃないかと思われます。
懸念される問題は車性能か
余り車性能のことに興味がない方もいらっしゃいます。かくいうわたしも走りが良いとか、あの車のエンジンは素晴らしいとか、正直どうでもいいところはあります。
そういうことで「車は見た目が一番大事!」というあなたにはアルトラパン(ショコラ)が良いかもしれません。
(冗談ではなく)軽自動車には見えないルックスでこの価格帯ですから、不満は少ないと思います。
ただ先進的な技術、例えば衝突回避支援のための自動ブレーキやエアバックの充実(サイドなど)が無いのが残念なところです。今の所はアルトラパンにアイドリングストップを付けて燃費性能を多少良くしたということに止まっています。
これにエネチャージや自動ブレーキを付けてモデルチェンジをしたら、かなりの人気車になりそうです。
しかしスズキは他の車種のことでとても忙しそうなのでそれがいつになるかは不明です…。取りあえずは現行のアルトラパンでも乗ることに関しては問題なしです。