三菱ekスペースはどんな車?評価は分かれる部分有り
三菱ekスペースと言えば、日産のデイズルークスと兄弟車です。
両車はほぼ同じクルマという認識で合っていて、外観が若干違うといったところです。
評価としては安全性能に一声といったところです。
型が古い訳じゃないが安全性能が今一つ
忌憚なく言わせてもらえば、最新の安全機能が付かない三菱ekスペースは積極的に買いとは言い難いと思います。
衝突回避支援(自動ブレーキ)やカーテンエアバックが付かないという内容になっています。
そういった最新の安全機能が必要でないという方には必要ないでしょう。
基本性能はデイズルークスと一緒で他のメーカーの車種とそん色ない実力があります。
燃費性能もこのタイプ(スーパーハイルーフ)としては標準的な数値で(26.0km/Ⅼ※JC08モード燃費)、基本性能は悪くありません。
スライドドアはグレードで違いがあるので注意
三菱ekスペースはスライドドアがグレードによって段階的に違います。G、カスタムGが左(助手席側の後席ドア)のみが電動式スライドドアになっています。左右の両側電動スライドが欲しいという方はカスタムTを購入しましょう。
電動スライドドアはワンタッチで開きますので荷物を持っていても開閉は楽々です。
車内は広くセダンっぽい感じ
車内はやはりハイルーフを生かして広めになっています。後席もしっかりとスペースが確保されていてセダンぽい乗り味で軽自動車ではないような居住性が楽しめます。
買い時は?
基本性能は可もなく不可もなくといった印象で、状況によっては買いの場面もあるでしょう。値引き額によると言えます。
型は決して古くないので(最新型は2014年2月に登場)、デザインとしても満足できると思います。ただ同タイプの他メーカーと比較して付加価値が不足気味ですので、その分価格が安ければというところが欲しいです。
やはり購入検討は他メーカーと実際に比較して値引き額を多めに勝ち取りたいですね。ですから地域的な事情も要素となってくるでしょう。(ライバルメーカーが多い地域ですと安く買えるでしょう!)