ダイハツミライース・グレード・価格・燃費データ
ミライース →公式HP
【メーカー】ダイハツ
【タイプ】普通軽自動車
【価格帯】84万~133万円
【燃費】32.2~35.2km/L
グレード | 駆動 | TM | 燃費 | 価格(円) |
B | FF | CVT | 35.2 | ¥842,400 |
B | 4WD | CVT | 32.2 | ¥972,000 |
B”SAⅢ” | FF | CVT | 35.2 | ¥907,200 |
B”SAⅢ” | 4WD | CVT | 32.2 | ¥1,036,800 |
L | FF | CVT | 35.2 | ¥8,748,000 |
L | 4WD | CVT | 32.2 | ¥1,004,400 |
L”SAⅢ” | FF | CVT | 35.2 | ¥939,600 |
L”SAⅢ” | 4WD | CVT | 32.2 | ¥1,069,200 |
X”SAⅢ” | FF | CVT | 34.2 | ¥1,080,000 |
X”SAⅢ” | 4WD | CVT | 32.2 | ¥1,209,600 |
G”SAⅢ” | FF | CVT | 34.2 | ¥1,209,600 |
G”SAⅢ” | 4WD | CVT | 32.2 | ¥1,339,200 |
※価格はメーカー希望小売価格、消費税8%込みでの計算です。
全長×全幅×全高=3395×1475×1500mm
グレード | 駆動 | TM | 燃費 | 価格(円) |
D | FF | CVT | 35.2 | ¥766,286 |
L | FF | CVT | 35.2 | ¥915,429 |
L”SA” | FF | CVT | 35.2 | ¥966,857 |
X | FF | CVT | 35.2 | ¥1,028,571 |
X”SA” | FF | CVT | 35.2 | ¥1,080,000 |
G”SA” | FF | CVT | 35.2 | ¥1,213,715 |
※価格はメーカー希望小売価格、消費税8%込みでの計算です。
4WD車
グレード | 駆動 | TM | 燃費 | 価格(円) |
Lf | 4WD | CVT | 32.2 | ¥1,018,286 |
Lf”SA” | 4WD | CVT | 32.2 | ¥1,069,714 |
Xf | 4WD | CVT | 32.2 | ¥1,131,429 |
Xf”SA” | 4WD | CVT | 32.2 | ¥1,182,857 |
Gf”SA” | 4WD | CVT | 32.2 | ¥1,316,572 |
※価格はメーカー希望小売価格、消費税8%込みでの計算です。
【評価】
燃費性能・・・★★★★★
居住性・・・★★
装備・機能・・・★★
人気度・・・★★★
【寸評】
燃費がウリのミライース。
特殊な装備で燃費性能を上げているのではないので車体価格が安いのがメリットです。
グレードに関係なく、2WDは35.2km/L、4WDは32.2km/Lと分かりやすい燃費性能になっています。
車体価格も抑えられていて好印象。
軽自動車はこうあるべきという一つの形だと思います。
【評価】
燃費性能・・・★★★★
居住性・・・★★
装備・機能・・・★★★
人気度・・・★★★
【寸評】
新型になったミライース。
方向性としてはカタログ燃費を伸ばすことを辞めて安全性や内外装の充実に注力するようになったと言えるでしょう。
先代モデルはスマートアシストを装備していましたが2代目ではスマートアシストⅢを装備しています。※SAⅢモデル
スマアシⅢでは対車両と対歩行者に対して衝突回避支援ブレーキが作動し、オートハイビームも備わっています。
価格は最も安いグレードが84万円台~と先代の76万円台~と比べると一番下のグレードが高くなってしまったと言えます。ただ上級グレードに関してはスマアシⅢ搭載になったが価格は据え置き、または同程度なので全体的に高くなった訳ではありません。
今回のフルモデルチェンジは内外装ともに良くなり、安全装備も性能アップして頼もしくなったと言えます。価格が100万円前後でこれぞ軽自動車という感じがして実用的な車種であるところは相変わらずです。